オリーブハウス因島

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)「オリーブハウス因島」

広島県福山市の「オリーブハウスグループ」が運営するグループホーム(認知症対応型共同介護施設)「オリーブハウス因島」をご紹介します。
認知症のご入居者がご家庭に限りなく近い環境で食事や入浴などが行えるよう支援や機能訓練など最適なケアを提供する地域に密着した施設で、 “我が家”のようにアットホームな雰囲気が特色です。また、こちらでは認知症の方を対象にデイサービスを提供しています。

オリーブハウス因島とは

オリーブハウス因島とは

尾道市因島にある「オリーブハウス因島」は、グループホーム(認知症対応型共同生活介護施設)と共用デイサービスを組み合わせた介護サービスセンター。事業所だけでなく、地域で認知症を抱えている方に対しても地域社会と連携して広く支援しています。
また、ご地元ボランティアを積極的に受け入れることで、地域社会に開かれた介護施設を目指しています。

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の特色

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の特色

少人数のご利用者が介護スタッフとともに共同生活を送ることからグループホームと呼ばれています。認知症のご利用者が、家庭に限りなく近い環境で食事や入浴などが行えるよう、支援や機能訓練など最適なケアを提供するのが特色で、オリーブハウス因島では地域社会との交流なども積極的に図られています。

施設概要・所在地

施設概要
施設種別 認知症対応型共同生活介護施設(グループホーム)
所在地 〒722-2324
広島県尾道市因島田熊町4866-1
電話 0845-26-6022
建物 木造2階
定員(予定) 入居:9 名(1ユニット)
デイサービス(共用型):3名/サービス提供:9:00~17:00
入居条件 要介護1以上で認知症のある方
連携医療機関 近隣の医院および総合病院
連携医 村上医院/因島医師会病院
その他 対応などにつきましてはご相談に応じます。
アクセスマップ

お問い合わせ先はこちら

オリーブハウス因島

TEL:0845-26-6022

メールでのお問い合わせはこちらから

オリーブデイサービス因島

オリーブハウス因島では、日帰りで食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練などを受けていただける通所介護「オリーブデイサービス」を提供しています。こちらは要支援1以上で認知症のある方が対象で、因島地域にお住まいの方は送迎が無料となっています。

施設紹介

施設内は清潔で機能的。どなたにも使いやすい空間となっていて、文字通り“我が家”のようにくつろいでいただける環境となっています。しかも、介護スタッフと一緒になって家事や菜園づくりを楽しむこともできるなど、アットホームな雰囲気づくりも大切にしています。

  • 施設紹介01
  • 施設紹介02
  • 施設紹介03

もうひとつの我が家を実感できる“安心”のケア

もうひとつの我が家を実感できる“安心”のケア

オリーブハウス因島は、ご自宅で過ごしているのと変わらない快適さ、居心地のよさを感じていただける施設。
しかも、ケアマネージャーを中心とした介護福祉士による24時間のサポートが受けられるなどご自宅にはない “安心”も実感していただけます。